高タンパク質・低糖質な大豆粉を使った、ヘルシーな唐揚げです。
更にオリーブオイルを使ってオーブンで焼きます。
余分な揚げ油が残らないので、お片付けも楽です♪
もも肉を使うと美味しくジューシーに、胸肉を使うとさっぱりしたヘルシーな唐揚げに。

更にオリーブオイルを使ってオーブンで焼きます。
余分な揚げ油が残らないので、お片付けも楽です♪
もも肉を使うと美味しくジューシーに、胸肉を使うとさっぱりしたヘルシーな唐揚げに。
■材料(3人分)
鶏肉(ももor胸) 300g
大豆粉 適量(約30g)
☆下味
しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ3
にんにく・生姜 お好みで
鶏肉(ももor胸) 300g
大豆粉 適量(約30g)
☆下味
しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ3
にんにく・生姜 お好みで
■作り方
1. 鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
2. 切った鶏肉を☆の下味をいれたビニールの中に入れ、冷蔵庫で30分ほどつけておきます。オーブンを250度に余熱しておきます。
3. つけておいた鶏肉に、一つ一つたっぷりと大豆粉をまぶします。クッキングシートを敷いた天板の上に乗せ、オリーブオイルを回しかけます。
4. オーブンの中に入れ、250度で16分ほど加熱します。中までしっかり焼けていれば、出来上がり♪
4. オーブンの中に入れ、250度で16分ほど加熱します。中までしっかり焼けていれば、出来上がり♪