私は要領が悪いから、なんでもじっくりやって、少しずつ答えを出していくタイプです。
就職活動もそうでした。
色々な業界の会社のインターンに参加したり、
100社近くの説明会に参加したり、
たくさんの会社をみて、受けて、
落ちたり、受かったりしてきました。
その途中で、やっと本当にやりたいと素直に思えることが何か、わかってきました。
それは、今まで就職活動をしてきた中で見てきたどこの会社でもなく、ちょっと別のこと。
すごく迷ったけれど、結局、自分の一番やりたいことを最も優先した道を選ぶことにしました。
「一番」って、たくさんのものと比較してからじゃないと、本当かどうかわからない。
色んなものを見てきた中で、それでも惹き付けられるものこそが、
自分にとっての本当の一番なんじゃないかなって思います。
だから、業界を絞らず要領の悪い就職活動をしてきたことは、
きっと無駄ではなかったんだなって、今になると思えます。
人と違うことを恐れないこと。
自分を信じてみること。
そうすることでやっと、本当の自分の道が開けてくるんじゃないかなって思います。
自分らしくあること、自分なりの喜びをみつけて、自分の基準で嬉しいと感じられること。
それこそが自分自身が幸せでいるための一歩で、
周りの人の幸せを理解するための一歩なんじゃないかな?
そのためには、自分の好きなこと、やりたいことをやるのが一番なんじゃないかな?
だから、好き、やりたいって、素直に思える道を選ぶことが大切なんじゃないかな。
そう思って、この道を選びました。
選んだからには、少しでも前に進めるように、精一杯頑張ります♡
。・゜゜・。・゜゜・。・゜゜・
あの風をつかまえたら 飛び乗って
走り抜けてゆけるよ そうきっと 夢見た世界
向かい風を 乗り越えてみせるから
そんな強さがあるなら もう 怖くなんか無いよ
…
誰かの足跡 たどっていないで
君だけの色を 見つけてみようよ
井出綾香/風をつかまえて